万博の夏パスが終わっても、オクトーバーフェストがある!
ドイツ館でのビール&ウィンナー&ザワークラウトはぐっと我慢して、楽しみにしていたオクトーバーフェスト!
開催すぐの土曜、さっそく行ってきました。場所はいつもの“てんしば”です。
(早速と言っていますが記事のタイミングは遅くてすみません)
昨年は昼と夜と訪れて、2回とも飲み比べセットを注文しましたが…
今年もやっぱり、飲み比べセット一択です。
昨年はどのお店にしようかウロウロ迷った気がするのですが、今年は最初の店舗で厚切りタンを見つけてこれまた即決!です。
今回の4種飲み比べセットは
①プレミアムヴェラム
②ヴァイスビアヘル
③オリジナルフェストビア
④バロックドゥンケル
昨年はヴァイスが好みだったなぁ…と思いながら飲んでいたのですが、
今年は③オリジナルフェストビアが一番おいしく感じました・・・。
いや、正直なところ、今年はどれもそれほど違いを感じず・・・、おいしかったです。
万博では360ml缶が1,400円~だったので、万博価格に慣れすぎてしまい、今年はフェストの飲み物も食べ物もお手頃に感じてしまいました💦
さて、会場ではイベントも開催されていて、ミャクミャクがいました!かわいい!
ファイルやペンをもらいました。ミャクミャクペンは特にうれしい!!
これはちょっと関係者っぽく(笑)胸ポケットに刺したくなる人、いるのでは?
大阪府柏原市・羽曳野市のワイナリーの「秋の週末 わいわいワイン」のPRプレイベントで、グラスにぴったり100gのお水を入れられたら、ワインが飲める!(「わいわいワイン」試飲券がもらえる)というチャレンジにも挑戦!
0 件のコメント:
コメントを投稿