高野山にて凍えるほど冷えたので、風邪をひくかと思いきや、意外と元気でしたので、次の日は三田のアウトレットへ出かけました。
前日の凍える気温とうって変わって、天気も良く暑めです。はぁ~😓
コロナ過から必要なものしか買いに出かけてなかったので、特に何もないけどぷらぷらとウィンドウショッピングするのは久しぶりです。
わりと人は少なめで、どの店もぱっぱっと見ていくことが出来ましたし、バッグなどは意外と定番物もあったりします。
と、思ったら次週からセールとのこと。なるほど。
私は特に買うつもりはなかったのですが、気になるバッグを見つけてしまって・・・、
何度か徘徊しましたが、えいやぁ!!っと買ってしまいました。
フェラガモのミニバッグです。
フェラガモは昔から好きで、最近出ている「HUGバッグ」の形もとってもかわいいなぁ、となんとなく思っていたのですが、最近新しいデザイナーに変わったとのこと。
「マクシミリアン・デイヴィス氏」就任当時はなんと26歳とのこと、ひゃぁ~若い!!
持ち手部分はガンチーニの知恵の輪タイプ。
荷物の出し入れの度に知恵の輪しないといけないし、小さすぎて荷物は入らないし、ハンドバッグとして腕に掛けたら痛いし・・・というところが気に入りました、笑。
ガンチーニ好きなので知恵の輪おもしろいし、荷物の選別の機会になるし、気を付けて持たないといけない感じが着物でも似合いそうだしね~。
と、いうか・・・
ファスナーが“がぁ~っ”て開くのでスマホやハンカチなんかは、意外と知恵の輪せずとも出し入れ出来そうです。
そして決め手は、今使っている長財布が余裕で入る!!!
長財布とスマホさえ入ればいいんです!!
金具部分は持ち方に気を使いますが・・・
このように肩ひもを付けれるので、斜め掛けもできます。
もうワンサイズ大きめのものは、ショルダー用の持ち手も付いてスリーウェイでした。
このバッグ、昨年秋のものと言っていたかな?まったく画像が見当たらないんです。
こちらもホーボーバッグのタイプになるらしいですが、やっと見つけたBUYMAでは上位機種の洗濯機や冷蔵庫が買えるようなお値段でした。
アウトレットでも、旧型洗濯機や冷蔵庫ぐらいのお値段がしました。
そう言えば、洗濯機や冷蔵庫も壊れかけなので、バッグなんて買ってる場合じゃないんですがね・・・。
とても気に入ったので、お仕事頑張ったご褒美ということにしました!
先日、国宝展に行った時に初出番!でした。
内ポケットはないのが少し残念かと思っていましたが、この部分にカードケースが2ポケットあるのが使いやすい!!
交通系カードとクレカを入れておけば、財布は入れっぱなしでも移動時にサッサッと出し入れ出来ました。
長財布・スマホ・キーケースに入れた鍵・ハンカチ・目薬やリップ等の小物・エコバッグ
がぴったり収まります。意外と入りますね。
ところで、少し遅れて娘から誕生日プレゼントをもらいました。
フェラガモ・ガンチーニが好きだと、買ったバッグをうれしがっていたら、娘は次のセールの週にも行くことが出来たのでと・・・えっえっ!フェラガモですよ!!
なんでしょうか・・・。
きれいな色にゴールドのガンチーニのついた、カードケースです!!
最初はミニバッグに合わせて、ミニ財布をと思ったようですが、私は財布には強いこだわりがあるので、カードケースにしたとのこと。
裏表と真ん中と5ポケットあります。
なんだかんだと、カードは多いですからこれはうれしいですね。
特に着物系はポイントカードが多いので、これひとつでスマートに「せんびる」も回れます!
と思いましたが、紙にハンコ押すタイプは、汚れちゃいそうでしばらくは入れられないですね・・・😖