さて、日帰り東京の次の日は「文具女子博in大阪2025」です。
夜遅くに帰ってきたとこですが、はりきって朝早くから出かけましたよ。
いつもは真っ先にマインドウェーブさんのシールバイキングに並ぶのですが、シールは先日Loftのイエローバザーで大量に購入したし、今回はパス・・・するはずもなく、
購入してきました! 家族分全部で30枚!
もう使い始めているので、ちょっとバラバラですし、写ってないものもありますが。
こちらはマインドウェーブさんではありませんが、こんな女の子シールは大人気で、もっと欲しかったのですが・・・この一種類しか残っていませんでしたが、とりあえずゲットです。
多くの人がオープンと同時に駆けつけるであろう、ロルバーンにはゆっくりと行きました。
こちらは娘たちの分です。
女子文具博限定ものと、同じく限定色の銀のキラキラ模様のプロテクターです。
私は、金色のキラキラのプロテクターにしました。
このコにピッタリです。
キッラキラでこれは可愛すぎる!!!
その他に買ったものはこんな感じ。
今回はシャチハタのインクを買うのが目的でしたので、もうこれで大満足です。
大人気のジカケルやキリトリングも満を持しての購入です。
いろもようの わらべ 墨色・紺青色・砂色・藤色・茜色・鴇色 です。
紺青色がいい感じで楽しみ😁
古川紙工さんのは、見たらどうしても買っちゃいますよね。
そして、今回の大収穫が エヌビー社の ビーバーのマステ!!
わたし、らっこは言うに及ばず、ビーバーも大好きなのです。
ビーバーが都市を作るゲーム「Timberborn(ティンバーボーン)」を大げさでなく1000時間ほどやりこんでますから・・・。
(ブログの更新が途絶えたらTimberbornがアプデされたんだなと思っておいてください)
これね~アクリルキーホルダーもあったのですよ・・・なんで買わなかったんだろ!私😭
次回へ持ち越しですね。
こちらは娘の購入品です。
YouTubeにて紹介されてあったあれやこれやお目当てのものがあったようです。
ピーコックカラーの「スライド式リングレスノート」はず~~~~と色を迷っていました。
いつの間にか、シャチハタの「わたしのいろ」『つばき』 を買っていました!
いいなぁ、欲しいと思いながら手のだせないやつです。
こちらは、リングノートならぬ、リング封筒。
いろんな使い方が出来ますが、お札を入れて貯金するスタイルが紹介されてありました。
大人気のようで、2回目回った時には売り切れていました。
これも古川紙工さんです。
やっぱり買っちゃいますよね。
会場では協賛会社のイベントもあったのですが・・・
ガラガラくじ、娘が当たりました。
やったね!
わたしはシールです。
こちらが、ノベルティでいただいたもの。
今回の購入品は少なめなので、収納場所の確保に悩まなくて済みそうで良かったぁ。
ただし、ハンコ関係は又少し整理しないといけないかなぁ。
さて、しばらくはユーチューバーさんの購入品動画を見て楽しみます。
0 件のコメント:
コメントを投稿