前回、ルクセンブルク館を最後に、さも万博の旅を静かに閉じたような書き方をしていますが・・・。
実は、3時間半並んでいた間、すぐ横に見えていた「ネパール館」がずっと気になっていました。前回訪問した際に見かけた“オパール”が忘れられず、心のどこかで
「買わなくて本当に後悔しないか?」と悩んでいたのです。
値札は、
オパールブレスレット 14,000円
天然石ブレスレット 2,000円
・・・。
そして、ルクセンブルク館を出たあと、最後の最後にネパール館のショップへ立ち寄り・・・
買っちゃいました。
ネパールのオパール、透明感がきれいです!
それよりも、この夏で日焼けしまくった腕の色にびっくりしますが😮
※前回「ネパール館」とイエメンブースを訪問した際の記事は⇒こちら
イエメンでは“狐ちゃん”を26,000円→8,500円にしてもらいましたが、
ネパールも値切りOKと見聞きしていたので、
こちらのヒマラヤの天然石ブレスレットと二つで、お安くしてもらいました。
オパールブレスレット 14,000円
天然石ブレスレット 2,000円
「安くしてくれるなら買いたい」と言うと「OK!OK!」と、もう袋に入れて渡されてからの、値段交渉という斬新スタイルでした。
・・・。
これは、“先手必勝型”ですよ。
値段の駆け引きは、すでに袋の中に封印されました。
値段の駆け引きは、すでに袋の中に封印されました。
が、1,500円引きまで安くしてもらいました。
天然石ブレスレット分ぐらい安くなったので大満足です。
前回来た頃は、オパールのブレスレットよりもシルバーアクセサリーの方に目が向いていたので、はっきりとは覚えていませんが、ネパール館のアクセサリーは人気のようで、既に種類がずいぶん少なくなっていたように思いました。
その中からシンプルなブレスレットを選びましたが、
遊色がきれいで、飽きずに、ずっと愛でていられるので、とても気に入っています。
記念に購入できて良かったです。
0 件のコメント:
コメントを投稿