2025年3月16日

リファのドライヤー買いました

 年明けから家族会議が開かれておりまして・・・

この度、やっと決議し女子3人折半でリファのドライヤーを購入しました。




「ビューテックドライヤー スマートダブル」
価格40,000円です。





リファ、いつの間にかたくさんの種類があるのですね・・・。

私はくるくるドライヤーも使うので「ビューテック リセッター」タイプと迷ったのですが



姉娘は「ビューテックドライヤー スマート」のタイプがいいと言い、まあ風量の大きい方が良いかと思い「ダブル」にしました。

ちなみにスマートプラスやBX、プロとは迷いませんでした。


こちらが新しいものです!って置いてあった2種類だけでも悩んだのに、これ以上ムリムリ!

こちらは海外でも使用でき、新型モーター搭載だそうです。


さて、鎖骨下のセミロングの私がスマートダブルを3週間ほど実際に使ってみた感想です。

【重さ】
 意外とかなり軽いです。
 形がしっかりしているので持ちやすいのもあるかもしれないですね。
【音】
 静かというか、ドライヤーっぽくない音です。
 掃除機のような吸引音というか、人が使っている時には、あれ?洗面所でなんか水流してる?みたいにきこえます。
 けっこう遅い時間でも気にならない音かな~と思います。
【速乾】
 早く乾いてるのかな?
 買う前に試した時は風量も、おお!っと思ったのですが、直ぐに慣れたので、今やそこまででもなく・・・ただし、前髪周りのトップは明らかに直ぐに乾くので、やはり全体も早く乾いているのかと思います。
 フルパワーではなく、頭皮や毛先に合わせたモードで乾かしているので、まぁそこそこです。
 完全に乾かすと5分ぐらいです。
【仕上がり】
 手触りがトゥルトゥルです。


今まで使ってたドライヤーは何度か落としているために、プラスチックの部分が割れて欠けたせいで、開いた状態を保てず、乾かしている時にクビがカックンって落ちてきて、ケガしそうになっていたのです・・・。

パジャマが濡れない程度でいいかぁと、完全に乾かしていなかったのですが、リファになってからは、ほぼ完全に乾かすようになりました。


まずは、𝒔𝒄𝒂𝒍𝒑で頭皮を乾かして、毛先を𝑴𝒐𝒊𝒔𝒕で乾かします。

自動で温風冷風を切り替えてくれるので、熱くなく確かに手触りがトゥルトゥルの仕上がりにはなるのですが、所詮風如きそんなに違うかねーと思いながら数日使っておりました。

すると、会社の人などに、「この一週間雰囲気が違う、美容院行った?髪切った?」
と言われました。


自分ではたいした違いに思わなかったのですが、見た目がそんなに違う??

美容院帰りみたいに見えるとのことです。

ええ!!リファ!すごい!!

たかが風すごい!!


ちなみに、会社の人は皆髪が綺麗なのですが、「ウチはダイソン」「ウチはパナソニック」・・・だそうです。

人の髪が違うと気になるぐらいだから、意識高い系だとは思うのですが・・・ドライヤー4万越え世界になっていることにびっくりしました。


ところで、売り場にあった「リファエールブラシ」も一瞬で手触りがトゥルトゥルになってびっくりしました。



ドライヤーで髪がトゥルトゥルになるのはまだわかるのですが、何のへんてつもないブラシでトゥルトゥルは未だに意味が分かりません。

そのまま、誕生日プレゼントに買ってもらいました!


0 件のコメント:

コメントを投稿

このブログの人気記事