難波神社の「着物フリマ」で、組紐体験をされているブースがありましたので、さっそくやってみたいと思います。
組紐は、大昔にやったことがあるような・・・でも何にも覚えていなくて、4年前の秋に伊賀上野に行ったときに、体験コーナーで道具だけ見た気がします。
そもそもヘンプでブレスレットや、ウォレットロープなんかも編んで販売していましたので、こういう作業は嫌いじゃないんです!
私は濃い赤系の糸で組みます。
編んでいく部分の下に重りがついています。
糸巻も見た目より重さがあります。
手を巻き込んで縦の糸を持って入れ替えていきます。
むこう(右手)と手前(左手)の糸が入れ替わりました。
またまた、ぐっと巻き込んで、今度は横の糸を入れ替えます。
両方の斜めの糸も入れ替えて一周が終わります。
1週組めました。
1週で5mmほど進むでしょうか。
ずっと、これを繰り返していきます。
私は羽織紐を作るので15cm必要です。
妹娘は短くてすむブレスレットにしました。
手も華奢なのでね、11cmですって😵💦
妹娘はこんなきれいなブルーグレー系です。
見たら、もう組み終わってました。
私のも組みあがりました。
パーツは加工してくれると言うので、飾りの玉を選んでお願いします。
玉の色をぎりぎりまで悩んでいまして、直前まではパープルを選んでいましたが思い切ってつやつやの黄色にしてみました。
横でゆっくり、コーヒーを飲んでいる間に完成しました!!
おお!これは使うのが楽しみな羽織紐と、ブレスレットが出来ました!!
黄色!いいですね!
ピンと立つのがしっかり組めたいい紐なんだそうです。
真っすぐ立ちます!!
絹糸なので、組んだ面も艶がきれいなんです!
羽織紐で2,500円、ブレスレットが2,000円、キーホルダーがもう少しお安くあったと思います。
糸の重りの感じが気持ちよくて、私は黙々とずっとやっていたいタイプです。
こういうの、すぐに組紐台ひとセットが欲しくなってしまうので困りもんです。
0 件のコメント:
コメントを投稿