心斎橋駅から、または本町駅から徒歩5分。
あるいは、難波駅から徒歩20分強(笑)難波神社の「着物フリマ」へやってきました。
蚤の市のYouTubeを見ていて年に2階開催されていることを知りました。
境内ではなく、この建物の中で開催しています。
荒井はきもの店
この様子を先に見て、先日念のために草履を処分しております。
古今堂
まずは「古今堂」さん。
こちらもYouTubeで見知っており、勝手に「生古今堂さん」だぁ!とか思っておりました。
会津木綿の反物を織元さんと同じ価格で販売しているとのことで気になっていましたが、(右端にほんの少し写っていますね)なんというのか・・・もっとコアなお客さんんがいっぱいいらっしゃって、少し遠慮している間に忘れてしまっていました💦
リサイクル着物の長羽織利を見ていると、こちらの羽織が裄が70cmもあるのです。
しつけ付きのきれいな状態で、昭和感はあるのですが、割とこの感じの色は私似合うんですよ・・・。
確か、3,980円だったと思います。
ただ、ちょっと持っている羽織と色味が近いので今回は見送りました。
う~んでもやっぱり買ったら良かったかなぁ・・・。
きもの よつば
あ、船場センタービルで見かけた、ウイリアムモリス柄や猫柄の半幅帯です!
「きもの よつば」さんだったのですね。
ちょうどクリスマス向けの帯やモモンガコートがありました。
モモンガコートって簡単に作れますが、なるほどこんな風にモチーフをつけたら小洒落れ感が出ますね。
いやぁ、しかしこれは生地と柄選びとバランスにセンスが要りそうだ。
wayo-雪花
こちらの毬や水引のモチーフのwayo-雪花さんと言うお店で、妹娘がネックレスに興味を持ちました。
小さい小さい毬をネックレスに加工しているんです。
妹娘がこのネックレスを購入しました。
洋装にも個性的でいいですよね、特にこれからの季節は胸元にボリュームのある物が似合いますしね。
カジミ コーヒー
サヴァトラぱん
他にもたくさんのお店がありました。
お店の名前は把握していませんが・・・。
寄木細工・加賀の指貫・チェコのガラスボタンの帯留め・個性豊かな羽織紐・ハンコ・がま口・工夫された半襦袢襟・・・。
この晒で作られた半襦袢のような襟はすごいなぁ~と思いました。
晒の幅で作られています。
そういえば、私も半襦袢を作ったことがあるのですが、和裁は襟周りが難しかったなぁ😓
このクリスマスファブリックのマスコットが可愛かったので買ってきました。
次回は、組紐体験記です。
0 件のコメント:
コメントを投稿