思い立ったら好日
着物好き アラフィフ趣味人間の神社仏閣お城巡り、お出かけの備忘録 ときどきピアノやハンドメイドも
ページ
(移動先: ...)
サイトマップ
▼
船場センタービル
(移動先: ...)
船場センタービルの記事一覧
▼
2025年4月3日
いい電子ピアノを買ったら起こること 電子ピアノの購入の話④
›
YouTubeのようなタイトルになりましたが・・・💦 ピアノタッチ&自在椅子で正しい姿勢で弾くことが出来る設置型の電子ピアノを買うと・・・ 青春を思い出しました(笑) 私・・・学生時代に一瞬ピアノ教室にてバイエルをかじったことがあったのですが、自分から行きたいと言った割には、...
2025年4月2日
ピアノがきた♬♪ 電子ピアノの購入の話③
›
某B量販店で購入した電子ピアノが届きました! 土日での配送希望でしたが、最短の1週間後に持って来てくれました。 指定時間が近づくと、もう心臓がドキドキ💕しっぱなしでした。 ところで設置型の電子ピアノも組み立て式なのですが・・・ でかい!! 3階までの配送設置には追加料金がかかっ...
2025年4月1日
どれにするかな♪ 電子ピアノの購入の話②
›
電子ピアノ選び、つづきです。 楽器屋さんで選ぶ ピアノ教室で買い替えを検討しているお話をすると、やはりゆくゆく ペダルも必要 とのこと。 教室のピアノはYAMAHAなのですが、懇意にされている楽器屋さんがあるとのことで、まずはお忍びで寄ってみました。 某S楽器のような全国展開の...
2025年3月31日
電子ピアノを買うぞ! 電子ピアノ購入の話①
›
ピアノを習い始めて半年たちました。 家には 1994年製CASIOの61鍵の電子ピアノ(CPS-130) がありましたが、ピアノを習い始めたときに漠然と、 1年続いたら もう少しいいものを買いたいなぁ~と思っていました。 この度、かなり前倒しですが電子ピアノを買い替えることにしま...
2025年3月30日
映画『ウィキッド ふたりの魔女』見てきました
›
楽しみにしていた映画『ウィキッド ふたりの魔女』見ました! 「私もウィキッドみてきたよ~!」と言う人に 「2部作って知ってましたか~」って話していたところ「後編??」って感じで二人で「??」ってなったのですが、 その方が話していたのは、劇団四季のWickedの方でした。 大人気な...
2025年3月29日
あべのタスカルで防災体験してきました
›
先日、勤務先からの指示がありまして防災体験に行ってきました。 大阪市立阿倍野防災センターの3階にある 「あべのタスカル」 で体験することが出来ます。 まずは、映像を見ます。 これが大阪ならではのリアルな感じに作られていて、この時点でヤバイ!って思います。 地震の後揺れが収まったら...
2025年3月28日
女子文具博in大阪 2025へ行ってきました
›
さて、日帰り東京の次の日は 「文具女子博in大阪2025」 です。 夜遅くに帰ってきたとこですが、はりきって朝早くから出かけましたよ。 いつもは真っ先にマインドウェーブさんのシールバイキングに並ぶのですが、シールは先日 Loftのイエローバザーで大量に購入した し、今回はパス・・...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示