またまた「やきいもフェス」へ行ってきました。
初日にも来ましたが、気になるものがありましたので、やっぱり最終日にも行ってみました。
初日に行った時の記事はこちら⇒やきいもフェスへ行ってきました
まだ、ひまわりが咲いています!!
11月も中旬ですが、ひまわりとコスモスと大阪城です。
日差しも強く、厚めのカーディガンを羽織っているだけですが、汗ばむぐらいでした。
お腹はいっぱいですが、小さいのでパクパクいっちゃいます。
またまた「やきいもフェス」へ行ってきました。
初日にも来ましたが、気になるものがありましたので、やっぱり最終日にも行ってみました。
初日に行った時の記事はこちら⇒やきいもフェスへ行ってきました
まだ、ひまわりが咲いています!!
11月も中旬ですが、ひまわりとコスモスと大阪城です。
日差しも強く、厚めのカーディガンを羽織っているだけですが、汗ばむぐらいでした。
「唐丸」さんの唐紙摺り体験&御朱印作りは、午前中1時間程度で終わりましたので、久しぶりに四条あたりを散策してみます。
四条通りのアーケードにはやたらと雲の形のパネルが下がっていました。
なんだろう?と思っていると、こんな風俗画が。
ジブリパークのようにいろいろな味の詰め合わせではなく、季節の果物で限定1種類のみ販売しています。
今は「柿」でした。
葡萄を食べた人の感想で、あまり葡萄の味はしないとの記事を見かけたことがあったのですが、分かりやすい葡萄で葡萄感がしないなら「柿」はなおさらじゃないかなぁ~と思っていましたが、う~んやはり、柿感はちょっと分からなかったです。
しかし、グラデーションになった色合いがきれいで、柿!って感じですし、やっぱりとにかく美味しい!!
残念ながら店頭での販売は京都のみとのことですが、オンラインでも購入できるとのことです。
次の目的地は、タリーズコーヒーです。
先日からハリーポッターのコラボグッズが販売されていまして気になっていたのですが、家の近所にタリーズコーヒーがないのです。
あ~あそこにあったかなぁと思ったら、ホリーズ カフェだったりと・・・。
以上、京都四条らへん散策雑記でした。
京都「唐丸」さんにて御朱印帳を作った記念に近所で御朱印を頂くことにしました。
「唐丸」さんは四条烏丸のほど近くにあり、体験後の京都散策がしやすいです。
私達はお寺と神社と御朱印帳を分けているのでどちら用にするか迷いましたが、すぐ近くに佛光寺と言うお寺がありましたので、私はお寺用とすることにしました。
まぁ、私の瓢箪文様の御朱印帳はそこはかとなく”お寺感”が漂っている気がしますが💦
自分で摺った唐紙を使って御朱印帳を作ります。
表面 |
裏面 |
いつもは外国人を含めたくさん体験者が来るとのことでしたが、この日はたまたま二人だけで貸し切り体験でした。
途中で外国人観光客が来店していたのですが、教えてくれた唐丸の講師の方は英語ペラッペラで応対されていました。
和の工芸もできて英語も出来てカッコイイ!!
こちらの唐紙で作る御朱印帳も以前ジェームス邸でカリグラフィーの体験レッスンをした時と同じInstagramの広告「Otonami (おとなみ) | 大人のための非日常体験 」さんで見つけました。
「京からかみ丸二」主催 100年前の版木で作る御朱印帳 −美術史を学ぶ視聴会付き−
セット販売されていたインクのツキネコのブリリアンスのゴールドは家にあったので、試しにポンポンしてみましたが、このインク 水性・顔料系インクとのことで雲母(キラ)が入っているとのこと!!
知らなかった😯
しばらくは、なんでもかんでもゴールドで押しまくってしまいそうです💦
【おまけ】
包装紙ももったいなかったのでブックカバーにしました😁